USB-DAC機能付きポータブルヘッドホンアンプ「FiiO Q1」 レビュー

今回は、最近購入してコストパフォーマンスが高いためとても気に入っている、USB-DAC機能付きポータブルヘッドホンアンプ「FiiO Q1」をレビューしようと思います。
FiiO Q1についてFiiO
ハイレゾ対応高級ヘッドホン「SONY MDR-1A」 レビュー

この度、ハイレゾ対応高級ヘッドホン「SONY MDR-1A」を購入しましたのでレビューしようと思います。私にとって初のハイレゾ対応ヘッドホンになります。
購入経緯以前にハイレゾ対応ポータブル音楽プレ
FiiO X1のFWを弄って色々カスタマイズしてみた [方法]

コスパ最強 ハイレゾ対応ポータブル音楽プレーヤー「FiiO X1」レビュー でFiiO X1のレビューを行いました。今回はこのFiiO X1のFWを弄って色々カスタマイズしてみましたので、方法などを含めて紹介しようと思います。 ...
コスパ最強 ハイレゾ対応ポータブル音楽プレーヤー「FiiO X1」レビュー

私は今までWalkman F800 Seriesを使っていたのですが、Android搭載による様々な弊害(主にバッテリー問題)や先日画面を傷つけてしまったことなどの理由から、新しいポータブル音楽プレーヤーを探していました。そしてこの度 ...
コスパ高くおすすめなポータブルヘッドホン「JVC HA-S680」レビュー

今回は、購入してから2ヶ月近く使用しており、コストパフォーマンスが高く非常に気に入っているポータブルヘッドホン「JVC HA-S680」のレビューをしようと思います。
メーカーはJVC(Victor)です。このメーカーは、 ...